日本の文化にふれ、学ぶ——目黒区祐天寺にある、日本舞踊教室です。

皆さまのお声

【お稽古|体験記】“近くにある、どこか懐かしい和の「非日常」”(30代男性)

今回は都内企業で、広報としてお勤めの30代男性に、日本舞踊のお稽古を体験していただきました。ご感想などを伺う、体験後インタビューをどうぞ。

坂東  今日はお忙しいところ、体験を受けてくださり、ありがとうございました。

 まずはこれまで日本舞踊にどんなイメージをお持ちでいらしたか、そして、今日のお稽古を経て、それがお変わりになったか、お聞かせください。

坂東  それでは、「お稽古事」にはどんなイメージがありましたか?

坂東  たしかに日本舞踊は、若い方うちからも、お年を召されてからもはじめられる芸事だと言われていますね。

坂東  では、今日実際に日本舞踊の体験を受けられた感想をお聞かせください。

坂東  貴重なご意見をありがとうございます。

坂東  それでは最後に、どんな方が日本舞踊に向いていると思われますか?

坂東  実際そうであるよりも敷居が高く感じられている日本舞踊、それでもこの芸事の彩り豊かな世界をたくさんの方に触れていただきたいと思っています。Iさん、本日はありがとうございました。

関連記事はコチラ

PAGE TOP